- アクアクララのウォーターサーバーが気になる
- 実際に使っている人のリアルな評判が知りたい
この記事では、上記のような悩みを解決します。
水の注文ノルマがなく、必要なときに必要なだけ頼めるのがアクアクララの特徴です。あなたの利用頻度や用途に合わせて水を注文できるので、ウォーターサーバーをストレスフリーに使える点が高く評価されています。
今回は、アクアクララのウォーターサーバーを実際に使っている方による良い口コミ・悪い口コミや、水の種類、料金の仕組みなどを詳しく解説しています。
お得に契約する方法についても触れているので、アクアクララのウォーターサーバーが気になっている方はぜひ最後までチェックしてください。
目次
アクアクララの良い口コミ・評判
ここでは、実際にアクアクララのウォーターサーバーを使っている方による良い口コミや評判を紹介します。
今回アクアクララに関する口コミを調査してみてわかった、アクアクララのおすすめポイントは以下の通りです。
- 注文ノルマがないのが嬉しい
- 子育てアクアプランがお得
- 魅力的なキャンペーンが豊富
早速、実際の口コミとともにアクアクララの魅力を紹介します。
注文ノルマがないのが嬉しい
うちはアクアクララ使ってます。水単体の値段は少し割高ですがノルマが無く1ヶ月1000円で貸し出し『年間メンテナンス有』です。1番ありがちなのは注文ノルマあって水が貯まっていく一方…ってのがなるので、家族が少人数の場合注文ノルマ無しがいいですよ!
— らいと (@raitomstl) February 10, 2019
うちで使ってるアクアクララは無くなったら届けてもらう仕組みなのでその辺も何も考えなくていい!そこが決め手だったと言っても過言じゃないw
定期便や消費ノルマあるやつはそこが難しいよね。
— 天羽 翔(amabane) (@syo_amabane) May 10, 2020
アクアクララの最大の特徴ともいえるのが、水の注文ノルマがないことです。
他社のウォーターサーバーには、配達周期や注文できる水の最低本数が決まっているものもありますが、アクアクララにはそういったものが一切ありません。よって、必要なときに必要なだけ水の注文ができ、あなたの消費ペースに合わせて利用できます。
ウォーターサーバーというと、「毎月決まったノルマがあり、上手く消費しきれないと水がどんどん溜まっていく…」なんてイメージを抱いていた方でも安心です。
子育てアクアプランがお得
妊娠初期からずーっと悩んでついに…笑
私はアクアクララのアクアファブにしました😀
各社悩んだんですがデザインが良かったのと、費用&電気代が安めだったところ、水のノルマがないところで決めました🤔
子育てプランで500円引きなのも良いかもです😀— ドナ40w1d→1m🎀 (@donaldduck0609v) November 17, 2020
私もウォーターサーバー使ってますが楽チンでいいですよ⭐️
アクアクララなら子育てプランで毎月少しだけ安くなります🙌— なっちゃん@39w5d→7m (@bambi_sns) November 19, 2020
アクアクララのウォーターサーバーは、子育てをされている方からも高い評価を得ています。なかでも、毎月の利用料金がお得になる「子育てアクアプラン」が人気の理由です。
子育てアクアプランは、申込時に妊娠中もしくは6歳未満の未就学のお子様がいる場合に利用できるプランです。特典として、毎月の利用料金が550円(税込)オフになり、さらに初回申込時にはママが喜ぶグッズのプレゼントがあります。
子育てアクアクラブを利用してアクアクララのウォーターサーバーを使った場合、2年間で節約できる料金は13,200円です。現在妊娠中、もしくは未就学のお子様がいる方はぜひ検討することをおすすめします。
魅力的なキャンペーンが豊富
@aquaclara_info
本日、アクアクララさんの『福袋キャンペーン』の商品、【小鉢+郷土鍋専門カタログギフト】が届きました〜!!ありがとうございます!!めっちゃ嬉しい〜🎶シックな小鉢が2つセットになってます😊
家族で美味しいお鍋、いただきます!#当選報告 pic.twitter.com/iE3ebmExBW— シープ (@sakura74249) February 2, 2021
実家も我が家も当選してアクアクラさんから頂きました♡♡
こういうのすごく嬉しい🥺#ほっとHotキャンペーン#アクアクララでエンジョイおうち時間#アクアクララ pic.twitter.com/HmQBGOUbD0— のん(コウくんの所有物) (@subaruayaaa0210) February 3, 2021
🐧当選報告🐧
アクアクララさんから
チョコモナカジャンボの
当選頂きました〜🍫🤍昨日、アイス総選挙の番組をみて
ジャンボ食べたくなってたので
すごく嬉しいーー🐧🧊ありがとうございます✨
早速交換してお風呂あがりに
頂こうっと🤤🤤#なこちゃんの当選報告 pic.twitter.com/xFNJ74SyRn— なこちゃん (@nakochandays) July 19, 2020
アクアクララでは、嬉しいキャンペーンが多く開催されているのも魅力の1つです。たとえば、新規契約でプレゼントがもらえるものや、Twitterなどの公式SNSから応募できるものまで、実にさまざまなキャンペーンが開催されています。
新規契約時の特典だけでなく、日頃から多くのプレゼントキャンペーンに応募できるので、1度契約すれば毎日のちょっとした楽しみが増えること間違いなしです。
アクアクララのイマイチな口コミ・評判
ここからは反対に、アクアクララのウォーターサーバーを導入してみてイマイチだったと感じた方による口コミ・評判を紹介します。
結果としては、
- 水のボトル交換が大変
- 空のボトルを保管しておく必要がある
上記のような口コミが多く見られました。
水のボトル交換が大変
アクアクララの水、重い
— みつばね (@mitsubane) October 6, 2011
アクアクララの激重い12リットルボトルを補充するたびに思う。息子が12キロになったら抱っこできるのだろうかと。現在7.5キロ。
— なめらか (@_nameraka_) November 17, 2010
アクアクララのウォーターサーバーを実際に利用している方のなかには「水のボトルが重い」「交換が大変」と感じている方もいました。
実際に、アクアクララには全部で4種類のウォーターサーバーがありますが、そのうちAQUA WITH(アクアウィズ)を除いた3種類はボトルを本体上部に設置するタイプです。
ボトル交換の際には12Lもしくは7Lのボトルを持ち上げる必要があります。
この点に関しては、ボトルが下置きタイプのAQUA WITH(アクアウィズ)を使う、もしくは7Lのスリムボトルを利用することで負担が軽くなるでしょう。
空のボトルを保管しておく必要がある
アクアクララやめたのは住んでる地域が配達日が指定できないのとガロンボトルの保管邪魔って理由なんですがね
— りこ@年内に一冊は出したい (@rico0017) December 27, 2016
今日はアクアクララの定期点検日だったので✨ついでに☝️サーバーとお水の保管場所を配置換えしました。
処分しようかと思ってた古いカラーボックスを再利用。したのは良いのですが💦ストック6本あるのに💧5本しか入りません…😅。行き場のない後の1本は🌀元の場所で💦空き待ち待機中…。ゴメン🙏 pic.twitter.com/b1Oe943T13— atton (@atton_mam) May 16, 2020
続いて紹介するのは、「空のボトルをとっておかなければいけないが、場所を取るので不便だ」という口コミです。
アクアクララでは、環境への配慮から、空になったボトルを回収しています。回収されたボトルは厳重に洗浄・消毒された後に再利用されます。
空になったボトルは回収してもらう必要があるので、それまでの間は自宅に置いておかなければいけません。そのため、場所をとる、保管場所を確保しなければならないなどの点に苦労するコメントがいくつか見られました。
アクアクララはこんな方におすすめ
これまでに紹介したアクアクララの良い点・イマイチな点を踏まえ、アクアクララのウォーターサーバーがおすすめできるのは以下に当てはまるような方です。
- 子育て中の方
- ノルマを気にせず注文したい方
- 毎月の水の使用量にバラつきがある方
なかでも、「定期配送」「最低〇本からお届け」などのノルマがない点は、ウォーターサーバーを導入するにあたりノルマが気になっていた方や、毎月水の使用量にバラつきがある方には嬉しいポイントです。
早速、1つずつ詳しく見ていきましょう。
子育て中の方
アクアクララのウォーターサーバーは、子育て中の方や現在妊娠中の方にぴったりです。
アクアクララには「子育てアクアプラン」というプランがあり、毎月の利用料金が通常より割引になるだけでなく、初回のみ「ママが喜ぶグッズ」のプレゼントがもらえます。
現在子育て中の方だけでなく、申込時に妊娠中の方にも嬉しいプランです。
もちろん、アクアクララの水は赤ちゃんのミルク作りにも最適です。ミネラル分の少ない軟水ですので、赤ちゃんも消化吸収がしやすいだけでなく、RO膜という特殊な細かいフィルターを使ってろ過された、キレイな水を赤ちゃんに安心して与えられます。
お得さと安全性のどちらも大切にしたいと考えるママさんにぴったりです。
ノルマを気にせず注文したい方
ウォーターサーバーというと、毎月の注文数にノルマがあり、消費しきれない水がどんどん溜まっていくイメージを持っている方もいるかもしれません。
しかし、アクアクララには水の注文ノルマがありません。ですので、毎月の注文ノルマを気にせず水を届けてもらいたいと考える方にぴったりです。
他のウォーターサーバー会社では、事前に決めたボトルの数を自分で決めた周期に合わせて届けてくれる定期配送を採用している場合が多いです。一方アクアクララには決められた配送周期はなく、あなたの好きなタイミングで水の配達を依頼できます。
また、毎月消化するべき水のノルマもありません。好きなタイミングで好きなだけ注文できるのは、アクアクララならではの強みだといえます。
毎月の水の使用量にバラつきがある方
毎月使用する水の量にバラつきがある方にもアクアクララがおすすめです。なくなったときに頼めて毎月の発注ノルマがないので、あなたの水の利用ペースに合わせて使い続けられます。
たとえば、以前届いた水が余っている月は注文せずに、逆に普段より多くの水を消費した月は多めに発注するなど、状況に合わせて柔軟に利用できるのが魅力的な点です。
アクアクララの水は純度の高いRO水
アクアクララで取り扱われているのはRO水です。RO水は天然水に比べて純度が高く、不純物をできる限り取り除いたキレイな水のことです。
出典:アクアクララ公式サイト
アクアクララでは、RO膜(逆浸透膜)という1000万分の1mm単位のナノテクノロジーを駆使した細かいフィルターで水をろ過しています。限りなく純水に近いピュアな水にミネラル分を適切に配合したものが、アクアクララのデザインウォーターです。
不純物だけでなく雑味も除去されているので、素材の風味を損なうことがなく料理にも活躍すること間違いなしです。
赤ちゃんのミルク作りにも安心して使える
アクアクララの水は、赤ちゃんのミルク作りにも安心して使えます。
一般的に、赤ちゃんにあげる水は軟水がおすすめだと言われています。これは、まだ消化器官の発達しきっていない赤ちゃんには、ミネラル分が多く含まれる硬水は上手に消化・吸収できず、お腹を壊してしまう可能性があるからです。
アクアクララの水の硬度は29.7mg/Lの軟水ですので、赤ちゃんにも安心してあげられます。赤ちゃんにはキレイで安全な水をあげたいと考えるママさんにぴったりです。
水の料金
アクアクララの水にはレギュラー12Lとスリム7Lの2種類があり、それぞれの料金は契約プランにより異なります。
料金プランごとのボトル料金は以下の通りです。
<レギュラー12L>
- 2年割プラン:1,404円(税込)/本
- 通常プラン:1,512円(税込)/本
<スリム7L>
- 2年割プラン:1,080円(税込)/本
- 通常プラン:1,188円(税込)/本
アクアクララの料金の仕組みは「水代+あんしんサポート料」
ウォーターサーバーの導入を検討するうえで欠かせないのが料金に関してです。ここでは、アクアクララの利用料金について詳しく解説します。
アクアクララの月額料金は、水のボトル代と月々のあんしんサポート料からなっています。
あんしんサポート料とは?
あんしんサポート料とは、
- 設置サービス
- 専門スタッフ対応
- メンテナンス
- 故障対応
などが含まれる、アクアクララのウォーターサーバーを安心・快適に利用するための有料サービスです。
他のウォーターサーバー会社では、サーバーレンタルやメンテナンスに対して別途で料金が発生する場合が多いですが、アクアクララでは設置、故障、メンテナンスなどの予想外の追加費用の発生を防ぐため、あんしんサポート料を採用しています。
月々のあんしんサポート料は、利用サーバーと契約プランにより異なります。
利用サーバー | あんしんサポート料(税込) |
---|---|
アクアファブ | ・2年割プラン:1,430円 ・通常プラン:1,650円 |
アクアウィズ | ・2年割プラン:2,200円 ・通常プラン:3,300円 |
アクアスリムS | ・2年割プラン:1,100円 ・通常プラン:1,100円 |
アクアスリム | ・2年割プラン:1,100円 ・通常プラン:1,100円 |
水のボトル代は契約プランにより異なる
アクアクララの月々の料金を構成するもう1つの要素が、水のボトル代です。先述の通り、アクアクララでは契約プランによりボトル料金が異なります。
<レギュラー12L>
- 2年割プラン:1,404円(税込)/本
- 通常プラン:1,512円(税込)/本
<スリム7L>
- 2年割プラン:1,080円(税込)/本
- 通常プラン:1,188円(税込)/本
そして、現在アクアクララには3つの料金プランがあります。
2年割プラン
契約期間は2年間、2年ごとに自動更新されるプランです。
規定利用期間 | 2年間 |
---|---|
途中解約時の解約金(税込) | 11,000円 |
2年以上使うことが条件で、期間内に解約する場合は解約金が発生してしまいますが、ボトル料金とあんしんサポート料がもっともお得になるのがこの2年割プランです。
【利用料金の例(使用サーバー:アクアスリム、水:12L2本)】
・月々3,908円(税込)~
(内訳:あんしんサポート料 1,100円+水代 2,808円)
子育てアクアプラン
現在妊娠中の方から6歳未満の未就学の子供がいる家庭で申し込めるのが子育てアクアプランです。入会費は無料で、期間中は利用料金が毎月550円オフになり、初回には「ママが喜ぶグッズ」のプレゼントがあります。
規定利用期間 | 2年間 |
---|---|
途中解約時の解約金(税込) | 11,000円 |
また、同じく現在妊娠中の方から未就学のお子様がいる家庭を対象にした、「子育てアクアお試しセット」もあります。
<子育てアクアおためしセットの内容>
-
- 期間:3カ月
- 特典:ボトル(7L、12Lのどちらか)5本を2,700円でお試しできる
※お試し後に継続利用する場合は自動的に子育てアクアプランに移行します。
現在妊娠中もしくは小学校就学前のお子様がいる家庭でウォーターサーバーの導入を検討している方は、ぜひチェックしてみることをおすすめします。
通常プラン
通常プランは、上記(2年割プランと子育てアクアプラン)以外のプランです。
規定利用期間 | 1年間 |
---|---|
途中解約時の解約金(税込) | 6,600円 |
ボトル料金は他のプランと比べると高いものの、規定利用期間が1年ですので、「ウォーターサーバーをずっと使い続けるかわからない」という方でも安心して契約できます。
アクアクララをお得に契約する方法
ウォーターサーバーを契約する際に「できるだけお得に契約できる方法はないか」を考えるのは当然のことです。
アクアクララをお得に契約したい場合は、随時開催されているキャンペーンの利用をおすすめします。内容によっては、豪華なプレゼントやギフト券がもらえることもあり、お得です。
ここでは、2021年2月執筆時点で開催されているお得なキャンペーン情報をまとめました。アクアクララのウォーターサーバーが気になっている方はぜひチェックしてください。
かならずもらえるキャンペーン2021
出典:アクアクララ公式サイト
対象 | アクアクララにはじめて契約される方 |
---|---|
特典内容 | ・「レコルト 2ウェイグリル アメット」「ソーダストリーム ジェネシスv2」どちらかをもれなくプレゼント ・はじめてセット(初月あんしんサポート料が無料+初回注文時、ボトル2本が無料) |
期間 | 2021年2月1日~2021年5月12日まで |
特設ページ | https://www.aquaclara.co.jp/ndg/ |
今すぐ!アクアクララにのりかえキャンペーン
出典:アクアクララ公式サイト
対象 | 現在、他社のウォーターサーバーを利用中で、アクアクララに乗り換えた方 |
---|---|
特典内容 | Amazonギフト券7,000円分をもれなくプレゼント |
期間 | 2021年2月1日~2021年5月12日 |
特設ページ | https://www.aquaclara.co.jp/clp/change/?apadcode=001952 |
検討中の方には:アクアクララ無料お試しセット
出典:アクアクララ公式サイト
対象 | アクアクララの導入を検討中の方 |
---|---|
セット内容 | ・12Lの水ボトルを無料でお試し ・アクアスリム(通常または卓上タイプ)を無料でレンタル |
お試し期間 | 1週間 |
特設ページ | https://www.aquaclara.co.jp/clp/try/ |
キャンペーンとは異なりますが、アクアクララへの契約を検討している方に嬉しいのが「アクアクララ無料お試しセット」です。
お試しの概要としては、1週間、アクアクララのウォーターサーバーと12Lの水を1本、無料で利用できるというものです。実際に水を飲んだりサーバーを使えます。
サーバーのレンタル料や設置料、送料などは一切かかりません。試してみて契約を見送る場合も、サーバーを無料で引き取りに来てもらえます。
無料で実際にウォーターサーバーや水をお試しできるのはなかなか珍しいです。導入までに一度使ってから考えてみたい方にぴったりだといえます。
よくある質問
ここでは、アクアクララのウォーターサーバーや利用料金などに関するよくある質問をまとめました。
契約前に気になるポイントがあり、ハッキリさせてから契約したいと考えている方は要チェックです。
水は定期的に届くのですか?
アクアクララでは、水の定期的なお届けはしていません。こちら側が注文をしてから届けられます。
また、「毎月最低2本の発注が必要」などのノルマもありません。あなたの利用頻度や使用目的に合わせて注文できます。
空のボトルはどうしたらいいですか?
アクアクララでは、環境問題への配慮から、使い終わった水のボトルを回収して再利用しています。そのため、使い終わったボトルは捨てずに、回収してもらえるまで保管しておく必要があります。
空ボトルは水の次回お届け時に回収してもらえます。ボトル回収のためだけの訪問はない点に注意しましょう。
メンテナンスは定期的にしてもらえる?
アクアクララでは、ウォーターサーバーの定期メンテナンスを実施しています。メンテナンス費用はあんしんサポート料に含まれているので、追加料金を支払う必要はありません。
また、メンテナンスの頻度は利用サーバーにより異なります。
サーバー名 | メンテナンス頻度 |
---|---|
アクアアドバンス (2021年1月に販売終了) |
3年に1度 |
アクアウィズ | 2年に1度 |
アクアファブ | 2年に1度 |
アクアスリム | 2年に1度 |
アクアスリムS | 2年に1度 |
定期メンテナンスには、パーツごとに分解し洗浄、傷んでいるパーツの交換、全体の除菌・洗浄、動作確認が含まれています。
メンテナンスの時期が近づいてきたらアクアクララより連絡があるので、こちらからの手続きは不要です。
担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店がわからない
担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店に関しては、
- 契約書
- 水が届けられた際に渡される納品書
- サーバー貼りつけのご用命シール
に記載があります。
それでもどうしてもわからない場合は、アクアクララのお客様センターに問い合わせましょう。
アクアクララお客様センター
0120-331-626 9:00~17:30(土日祝日を除く)
アクアクララのウォーターサーバー全4種類を紹介
アクアクララには、現在4種類のウォーターサーバーがあります。
カフェ機能のついたものやデザインがおしゃれなもの、置き場所に困らないスリムなものなど、あなたの好みやお部屋にあったタイプを選ぶのが大切です。
早速1つずつ紹介します。
AQUA FAB(アクアファブ)
出典:アクアクララ公式サイト
サーバー名 | AQUA FAB(アクアファブ) |
---|---|
カラーバリエーション | ・ホワイト ・ブラック |
サイズ | 高さ1,320mm×幅286mm×奥行350mm |
あんしんサポート料 | ・2年割プラン:1,430円(税込) ・通常プラン:1,650円(税込) |
国内外で活躍する山﨑晴太郎氏をプロダクトデザイナーに迎えたウォーターサーバーで、そのデザイン性と機能性の高さが評価されグッドデザイン賞金賞を受賞しています。
空間や年齢、性別を問わず活躍するシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
出典:アクアクララ公式サイト
ウォータートレイは収納が可能ですので、必要ないときはしまっておくことで空間がスッキリとまとまります。
ウォーターサーバーは見た目も安全性のどちらにもこだわりたいと考える方におすすめです。
AQUA SLIM(アクアスリム)
出典:アクアクララ公式サイト
サーバー名 | AQUA SLIM(アクアスリム) |
---|---|
カラーバリエーション | ホワイト |
サイズ | 高さ966mm×幅275mm×奥行313mm |
あんしんサポート料 | ・2年割プラン:1,100円(税込) ・通常プラン:1,100円(税込) |
横幅が30センチ未満とその名の通り、スリムで置く場所を選ばないのがアクアスリムです。キッチン周りや限られたスペースを有効活用できます。
シンプルなデザインですので、リビングはもちろん、オフィスや待合室などでも活躍すること間違いなしです。
シンプルな作りですが、使いやすさや安全性は抜群です。
本体はスリムながらも奥行のある水受け皿は給水時の水ハネを防ぎ、お子様を守るためのチャイルドロックは一般社団法人日本宅配水&サーバー協会(JDSA)が行政機関等と連携し策定した、JDSA適合マークを取得しています。
AQUA SLIM S(アクアスリムS)
出典:アクアクララ公式サイト
サーバー名 | AQUA SLIM S(アクアスリムS) |
---|---|
カラーバリエーション | ホワイト |
サイズ | 高さ487mm×幅272mm×奥行420mm |
あんしんサポート料 | ・2年割プラン:1,100円(税込) ・通常プラン:1,100円(税込) |
アクアスリムを卓上タイプにしたのがアクアスリム Sです。
卓上型のウォーターサーバーは、キッチンカウンターの上やちょっとしたスペースにも設置できるのが魅力です。また、必要があれば簡単に移動ができるので、子供の手の届かない場所に置きたい場合などにも活躍します。
AQUA WITH(アクアウィズ)
出典:アクアクララ公式サイト
サーバー名 | AQUA WITH(アクアウィズ) |
---|---|
カラーバリエーション | ブラック |
サイズ | ・ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty] 搭載時 高さ1,344mm×幅320mm×奥行320mm・ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ 搭載時 高さ1,335mm×幅320mm×奥行320mm |
あんしんサポート料 | ・2年割プラン:2,200円(税込) ・通常プラン:3,300円(税込) |
1台で冷水・温水だけでなくコーヒーまで作れるのがアクアウィズの最大の魅力です。コーヒー機能を楽しむために、「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ50[Fifty]」または「ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ」のどちらかが搭載できます。
また、アクアウィズはアクアクララのウォーターサーバーのなかでも唯一のボトル下置きタイプです。水のボトル交換時に重いボトルを持ち上げる必要がないので、交換時の負担がグッと軽減されました。
アクアクララの契約・解約するには
最後に、アクアクララのウォーターサーバーを契約・解約する方法を解説します。
契約方法
アクアクララへは、ウェブ上の専用ページから申し込みができます。
<契約の手順>
- 郵便番号を入力し、配送エリアを確認
- 新規申し込みを選択
- キャンペーン開催時は特典を選択
- オプションの選択(子育てアクアプランの対象の方)
- 申し込み完了
ウェブ上での申し込みが完了すると、遅くても翌営業日までにアクアクララから電話がかかってきます。そこで、ウォーターサーバーの設置日などを決められます。
解約方法
アクアクララのウォーターサーバーを解約するためには、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店へ連絡する必要があります。
担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店は、納品書や契約書、サーバー本体に貼りつけられているシールに記載があります。もしどうしても不明な場合は、お客様センターへの問い合わせも可能です。
アクアクララお客様センター
0120-331-626 9:00~17:30(土日祝日を除く)
契約プランの規定利用期間未満で解約する場合は、解約料が発生します。プランごとの解約料は以下の通りです。
- 通常プラン:設置後1年未満での解約なら6,600円(税込)
- 2年割プラン:設置後2年未満での解約なら11,000円(税込)
- 子育てアクアプラン:設置後2年未満での解約なら11,000円(税込)
アクアクララのウォーターサーバーを解約する際は、契約しているプランと規程の最低利用期間を確認するようにしましょう。
アクアクララなら、ノルマを気にせず利用できる
今回は、アクアクララのウォーターサーバーを実際に使っている方による口コミ・評判や水の種類、ウォーターサーバー全4種類を紹介しました。
アクアクララの特徴をおさらいすると以下の通りです。
<アクアクララのおすすめポイント>
- 水の注文ノルマがない
- お得なキャンペーンが頻繁に開催されている
- 子育てアクアプランなら毎月の利用料金がお得に
なかでも、毎月の水の注文ノルマがないのは嬉しいポイントです。実際に使った水の量に合わせて好きなタイミングで注文ができ、とてもストレスフリーです。
アクアクララの契約を検討している方は、随時開催されているキャンペーンを利用することでお得に契約できるので、ぜひ公式ホームページをチェックしてください。
コメントを残す